にぱくまのつぶやき

子育ても後半!子育ての経験談や日常で感じた想いを綴っていきます!

🐻まだ火曜日😩

こんなに疲れているのに、今週まだ2日しか経っていない現実😢

 

朝起きてからの一日は長い。

まずはお弁当作り。

何事にも心配症なにぱくま🐻は、冷凍食品の温めの表示より長めにチンする。案の定カチカチ。

 

子供たちはお弁当に冷凍食品を入れると嫌がる。

だろうね。固いもん🤣料理苦手なのに、冷凍には頼れず自力でなんとかする毎日。

 

次に洗濯。

家族は5人。今は長女が大学のため一人暮らし中。なので実際は4人暮らし。

 

うちの洗濯は基本2〜3回洗濯機を回す。

中身の大半はタオル。うちは美容室かっ!ってくらいタオル使うんだよなぁ😢

潔癖ではないけど、なんか人の使って濡れたタオル使うの嫌がるから、使い捨てのように1回でポイって。だからうちにはタオルめっちゃある!それも使っちゃう原因だろうなー

 

弁当の残り物を朝ごはんに。

食べたら食器を洗いましょう♪

にぱくまはご存知、料理が苦手。だから料理中にボウルやらお皿やらどんどん出して洗い物いっぱい😂

 

朝からいろんなもの洗ってんなぁー

 

そーこーしてる間に高校生のぼくちゃんを起こす。ぜーんぜん起きてきません。

『起きてー』『はーい』…

返事はするけど、姿は見せず。

『起きてー』『はーい』の繰り返し。

『起き上がって!あんたのそれは目覚めだから!💢』ってもー!!!!時間ロス。

 

電車通学、出発30分前に起きてくる。

逆によく間に合うわ😅

 

1便を送り出し、次は同じ高校に通ってるお姉ちゃんを起こす。これまた起きてこないんだよねー。

起きてから髪の毛セットしてお顔整えて、今の女子高生は忙しいね💦

 

準備終了。2便の出発!

同じ時間の電車で行けって💢

時間ロス。

 

送り終えたら出勤までの時間とのたたかい!

洗い終わった洗濯を干す!これが地味に時間取られる💦

 

食器を洗って〜髪の毛洗って〜お化粧して〜

にぱくまはお化粧も苦手😅

何を塗ってるかわかんないけど、とりあえず塗り塗り。毎日遅刻ギリギリだから、朝から走り回って職場に着く頃には

『あれ?今日化粧したっけ?』

ってな具合に汗かいて化粧落ちてる笑

もー化粧しなくていーんじゃないか。

 

あーこんな時間!まだ1日の始まりなのに濃厚😵‍💫

 

今日は燃えるゴミの日!ゴミをもっていざ出陣!

全国のお父さん、お母さん今日も一日頑張りましょう!